缶詰を温めるなら「ホットショーケース」がおすすめ!

数ある保存食の中でも、保存期間が長く、使い勝手よい食品として、大変重宝するのが「缶詰」ですよね。
本来は保存食でありますが、近年では多くの種類が発売されていますし、その食味も決して侮ることの出来ないレベルにまで達しており、
今や、立派なオカズの一品として、食卓に並ぶ機会も多くなっているようです。
また、缶詰のみをつまみとして提供している、缶詰バーなども盛況であると聞きますし、某メーカーが発売したカレー缶が大ブームとなったりと、
そのクオリティーは、もはや完全に保存食の域を凌駕しているといって差し支えないかもしれません。
しかしながら、そんな缶詰めも冷たいままでは美味しさも半減ですし、カレーやシチューなどは熱々が食べたいところ。
「では温めれば!」とも思いますが、缶のままではレンジでの温めが効かないため、一旦お皿に移して温めている・・・これでは洗い物ばかりが増えてしましますよね。
また、湯せんに掛けるという方法もありますが、全体が温めるまでには非常に時間が掛かり、出来れば避けたい手段とも言えるでしょう。
そこで本日は、手軽に缶詰を温めることが出来るアイデアグッズ「ホットショーケース」のご紹介です。

こちらの商品、缶詰の蓋を開け、乗せるだけで中身を温めてくれるという優れものなのです。
IHにより缶の中身を温めますので、他の容器に移す必要はなく、無駄にお皿を汚すことはありませんし、
スチール缶であれば何でも対応致しますので、コーヒーや紅茶などのドリンク缶を温めるのにもお役立て頂けます。
本来はレストランなどで業務用のカレーやシチューの缶詰めを温める器具として利用されているアイテムであり、それ故に、少々お値段も高めですが、
自宅に設置しておけば、食事の支度を飛躍的に効率化出来るとして、お料理好きの間で、密かな人気を呼んでいる商品なのです。
便利で美味しい保存食「缶詰」をより美味しく、便利に使いこなせるアイデア商品「ホットショーケース」で、今晩のオカズをもう一品増やしてはみませんか?
缶詰をより美味しく楽しめるホットショーケースについて
ここ最近は、本当に売られている缶詰の品数が増えましたよね。
以前はツマミになりそうなものと言えば、やきとり缶か、ウインナー缶くらいのもでしたが、
今やコンビニでさえ、つぶ貝、ムール貝、厚切りベーコンなど、下手な居酒屋よりもずっと美味しい商品がずらりと並んでいます。
管理人もこの缶詰ツマミを大好物で、よく利用するのですが、缶からお皿に移すのは面倒ですし、
レンジを掛ける時間が少しでも誤ると、油の強さのためなのか、食材が固くなってしまい、大変苦労しておりました。
そんな時に出会ったのが缶詰を安全に、美味しく温める「ホットショーケース」であり、
ツマミ用の温めはもちろん、お中元、お歳暮などで頂く、スープやカレーの缶詰などの温めにも大変重宝しております。
値段は張りますが、缶詰好きなら是非手に入れておきたい逸品です。
