バナナのおしゃれな切り方教えます! バナナカッター

お子様からお年寄りまで、人気の高いフルーツと言えば「バナナ」ですよね。
一昔前は高級フルーツといったイメージだったバナナも、
現在では、最も手軽で美味しく食べられる果物として人気を博しています。
また、多くの食物繊維を含む上、その栄養価も優れており、便秘対策や、スポーツ時の栄養補助食品として、
また、病中、病後の栄養補給用フルーツとしても、効果が期待出来るとのこと。
しかしながら、丸かじりというのは何も風情に欠ける上、
包丁でカットするのも面倒くさい・・・そんな意見も良く耳にします。
これ程に利点の多い食材が、何時でも安価に手に入るのですから、
もっと手軽に、おしゃれにその味を楽しみたい・・・そうお考えの方も少なくはないはずです。
そこで本日ご紹介したいのがバナナのおしゃれな切り方をご提案するバナナカッターです。

こちらの商品、皮を剥いたバナナに押し当てるだけで、まるでフルーツパーラーで食べるような、
スタイリッシュな切り方にバナナをカット出来るというアイデアグッズなのです。
これならば、刃物を使わずにカット出来ますので、お子様やご高齢の方にも安全にお使い頂けますし、
まな板を汚さないで済むのも主婦にはありがたい限りですよね。
あまりに身近過ぎて、何だまたバナナかぁ・・・なんて言われてしまいそうなバナナも、
おしゃれなカットを施すだけで、かなり趣が変わるのをご実感頂けるのではないでしょうか。
そして、チョコレートと合わせたり、アイスクリームに添えてなど、
もうひと手間加えれば、ハンドメイドの立派なおやつが完成するという訳です。
家庭ではなかなか出来ないスタイリッシュなカットと気軽に楽しめる便利グッズ
「バナナカッター」で、素敵なデザートタイムを演出してはみませんか?

便利調理グッズ・バナナカッターについて
見た目がかんりゴリラっぽいと有名な管理人。
自分ではあまり似ているとは思わないのですが、昔から多くの人に似ていると言われます。
そんな見た目からという訳ではないのでしょうが、私はバナナが大の好物なのです。
そんな訳で、常に自宅にはバナナのストックを置いているのですが、
友人が来た際などにバナナを振る舞うと、何だバナナかぁ・・・という残念そうなリアクションが返って来ます。
実際に食べさせてみると、最初の反応とは打って変わって、美味しそうに食べ始めるので、
これは見た目の問題が大きいのではと考え、購入してみたのが、
バナナのおしゃれな切り方をご提案するバナナカッターでした。
包丁を使わずにまるでフルーツパーラーのようにカット出来ますから、切る人間も楽ですし、
このような切り方をするだけで、バナナの印象は大きく変わるらしく、皆さん喜んで食べてくれます。
美味しく栄養価も高いバナナの魅力を新発見出来る本品を是非ともお試し頂きたい!
