タイル目地の汚れは、このマーカーにお任せ!

お掃除の際にフッと気になるのが、キッチンや浴室のタイルに付着した頑固な「カビやくろずみ」ではないでしょうか。
タイル自体の掃除はそれ程の労力を要することはないかもしれませんが、目地の汚れとなれば、これはかなり厄介な代物。
強力に根を生やしたカビは、洗剤での除去は難しく、どうしても綺麗にしたいのであれば、コーキング自体を打ち直す意外に手段は無いとされています。
但しコーキングの打ち直しは、素人が行うにはなかなかハードルの高い作業となりますし、
リフォーム業者に依頼すると結構な費用が掛かるため、そうは気楽に行うことが出来ませんよね。
また、タイルが貼られているのは水回りが多いため、数年後には汚れが再発すること必至となれば、打ち直しは極力避けたいところです。
そこでご紹介したいのが、タイル目地の汚れを真っ白に塗りつぶす「目地マーカー」です。

こちらの商品、タイル目地の補修を専門に開発されたアイデアグッズであり、ペンのように汚れたタイル目地をなぞるだけで、
まるで新築時のような真っ白なタイル目地を、再び再現することが出来るのです。
なお、耐水、防カビ性に優れた商品となりますので、施工後は汚れが付き辛くなりますし、耐久性もなかなかのもの。
また使用時のはみ出しも、付属のイレイザーでサッと修正出来ますので、誰でも気軽に美しいタイル目地を手に入れることが出来るのです。
これならば、何時でも美しいキッチンやバスルームを利用することが出来ますし、お掃除にもやり甲斐が出て来ますよね。
汚れやカビを除去するのでも、コーキングを打ち直すのでもなく、塗ってしまうという新発想により誕生した、
水回り掃除の救世主「目地マーカー」で、美しき台所、浴室を手に入れてはみませんか?

手軽なタイルの汚れ対策・目地マーカーについて
意外に綺麗好きな管理人は、定期的に自宅の掃除をすることにしています。
仕事がお休みの日などに簡単に行う掃除ですので、あまり本格的な清掃とまではいきませんが、目につくところはなるべく綺麗にするように心掛けています。
しかしながら、どんなに頑張っても綺麗にならないのが、このタイルの目地なのです。
そして、どうにか美しく仕上げる方法はないかと模索している時に、リフォーム関係の仕事をしている友人から教えてもらったのが、
タイル目地の汚れを真っ白に塗りつぶすという新発想のお掃除グッズ「目地マーカー」でした。
元々は目地の補修用のアイテムだそうなのですが、費用を掛けたくないという方には、
掃除用として勧めているとのことで、早速試してみたのですが、これは確かに美しく仕上げることが出来ます。
もちろん上から塗るだけですの、時間が経つと剥げて来ますが、かなり長持ちする上、
掃除するよりはかなり労力も節約出来ますから、私は迷わずこちらの商品を使うようにしております!
