自然気化式加湿器で潤いある生活を!lovepot(ラブポット)

空気がカラカラに乾燥する冬場の気候!
インフルエンザが毎年大流行する昨今では、お部屋の加湿も欠かすことの出来ない冬支度の一つとなって来ているのではないでしょうか。
しかしながら、過度な加湿は無駄に電力を消費するばかりか、結露や黴の原因ともなってしまいます。
お部屋の湿度は気になるけどけど、過度な加湿を抑え、電気料金を節約したいという方も多い様です。
また、加湿機自体の価格もリーズナブルになって来た昨今ですが、トイレや洗面所に設置する程に家計の余裕がある方も少ないようで、
こうした場所にどうにか加湿器を安価に設置出来ないか?というお悩みも良く耳にします。
このようなお悩み、願望をお持ちの方にお勧めしたいのがこちらの「自然気化式加湿器 lovepot(ラブポット)」です。

このハート型のスポンジのようなこちらの商品は、電力を一切使わずにお部屋を加湿してくれるという優れモノなのです。
使い方は非常に簡単で、ハート型のパーツをアコーデオンの様に拡げ、柄の部分を、コップ等の水の入った容器に差し込むだけ。
すると、柄の部分から、容器内の水分を吸い上げられ、ハート部分から空気中に蒸気を噴出させ、お部屋を快適な湿度に保ってくれるという訳なのです。
なお、本品は抗菌・防黴処理が行われている上、丸洗いも可能なため、お手入れが非常に楽なのも特色の一つ。
楽ちんメンテナンスで、電気を使わず、お部屋を適度に加湿してくれるというのは非常にありがたいことですよね。
電気代を節約したい方、トイレなど狭く、電源の確保が難しい場所に加湿器を置きたいという方におすすの「自然気化式加湿器 lovepot(ラブポット)」でエコなウインターライフを過ごしてはみませんか?

電気を使わない加湿器・lovepotについて
冬になると想像以上に乾燥してしまう管理人。
生来、ウイルスなどへの抵抗力が弱い体質であるらしく、冬場はかなりの頻度で風邪を引いてしまします。
仕事もこの時期はかなり忙しいので、外出時はマスク着用、帰宅時はウガイに手洗い、お部屋の加湿管理を徹底する等、
様々な手段を講じているのですが、やはりワンシーズンに何度かは発病してしますのです。
このままではイケない!と考え、様々な手段を模索する中で考え出したのが、トイレなどの加湿器を置けない場所への加湿という手段でした。
様々な自然蒸発型の商品がありましたが、管理人的には、機能性、デザインから自然気化式加湿器lovepot(ラブポット)がお気に入りです。
今年は珍しくまだ風邪をもらっておらず、まさかコイツの効果・・・?などと密かに思っております。
