使い方自在のシリコンラップをご紹介!切って使えるアイデア商品

キッチンや食卓に無くてはならないアイテムの一つになっているのがラップですよね。
使いかけの食材や食べ残しを上手に保存出来るラップは、大変便利な代物ですよね。
しかしながら、一度使うとゴミ箱行きという点だけは、何やら心が痛むという方も少なくないようです。
近年ではエコブームにより、何度でも繰り返しての使用が可能なシリコン製のエコラップも販売されておりますが、
「形が決められているため、自分が持っている食器と合わない・・・」、「色が着いているため、使用している容器の中身を外見から確認出来ない」など、
使い勝手の悪さを指摘する声も、時折耳にします。
折角、エコで便利なシリコンラップがあるのに、もう少し上手に利用する方法はないものか・・・。
そこで本日ご紹介したいのが、使い方自在のシリコンラップ「エコシリコンラップ」です。

こちらの商品、先に述べて来たエコラップの弱点を見事に、そして完璧に改善することに成功した逸品となります。
本ブログにおきましても、既に再利用可能なシリコンラップはご紹介しておりますが、
本品の画期的な点は、ロール状に加工することにより、お好みの形、大きさに切り取ってお使い頂ける点なのです。
また、素材を透明にすることにより、ラップを取らずしての中身の確認も出来るようにも改良が加えられています。
これならば、ご家庭で良く使う食器の大きさに合わせた使い方が出来ますので、より無駄のないご利用が可能になりますよね。
また、耐熱温度は180℃、耐冷温度は-40℃という耐熱性を有しておりますので、電子レンジから冷凍庫までご使用頂けるという点も嬉しいポイント。
自分の好みの形に切り分けられる「エコシリコンラップ」で、より地球に優しいキッチンライフを実現してみては如何でしょうか?

切って使えるエコシリコンラップついて
見た目によらず、地球にも優しい管理人。
出来ることならば、なるべく資源を大切にして、ゴミを少なくしたいと心から願っております。
そんな男な故に、シリコンラップが発売されるや、飛びついて購入したのですが、少々変わった形状の食器が好きな私の家では、
ほとんど出番がないままキッチンの肥やしと化しており、またもや非エコな活動をしてしまう結果に。
これはいけないと思い、様々な商品を検索している中で発見したのが自由な形・大きさに切れるのが嬉しい、使い方自在のエコシリコンラップであり、
我が家の個性豊か過ぎる食器たちでも十二分に対応することが出来、大変に重宝しております。
また、透明になったのもありがたい点で、これまでいちいちラップを外して中身を確認していたのですが、
まるで使い捨てのものと変わらない使いやすさに、大変満足しております。
好きな形に切って、繰り返し使える♪ECOシリコンラップ エコシリコンラップCB−E435【マラソン201302_趣味】【RCP】
