冷凍食材をグングン溶かす!解凍くんSI

日々のお料理の際に、大変に重宝するのが、冷凍庫に保存してあるお肉やお魚ですよね。
冷凍焼けを起こす場合もありますが、上手に活用すれば、冷蔵庫とは比較にならない程の長期保存が可能な冷凍庫は、お料理を作る者にとっては非常にありがたい設備であり、
調理しなければならないのに、冷蔵庫に食材が無い!といった時に、冷凍庫にストックしておいた肉や魚で救われた。。。こんな経験をお持ちの方も少なくないはずです。
しかしながら、いざという時に、コチコチに凍結した食材はなかなか使い勝手が悪く、解凍にも時間を要するという弱点もありますよね。
電子レンジ等の解凍機能を利用するとう手段もありますが、意外に失敗が多いのも事実。
そこで本日ご紹介したいのが、冷凍食材をグングン溶かす解凍くんSIです。

一見、ただのまな板の様にも見えるこちらの商品ですが、実は冷凍された食材を置いておくだけで、電気などを一切使わず、食品をグングン解凍してくれるという優れものなのです。
そんなバカな!と思われる方もおられるでしょうが、これは紛れもない事実!
その秘密は、本体自体が超熱伝道素材という特殊な素材で出来ており、食材の冷気を吸い取り、部屋の温度をグングン送り込むことにより、通常では考えられない解凍力を得ることが出来るのです。
これならば、自然解凍をしている内にすっかり忘れてしまい、食材が傷んでしまった・・・、レンジの解凍機能を利用し、暖め過ぎにより材料に火が通ってしまった・・・といった失敗もあり得ませんよね。
食材を優しく素早く解凍する「解凍くんSI」で、より快適なキッチンライフをエンジョイしては如何でしょうか?

カチカチ食材を簡単解凍!解凍くんSIについて
実は冷凍保存が大好きな管理人!
この人、何言っているのだろう?とお思いの方もおられるかと思いますが、大きな身体をしながらも、内臓の弱い私は、なるべく保存状態の良い食べ物を食べないと、
食当たりなどを直ぐに起こしてしまう身の上なので、自分で料理を作った際などは、極力冷凍保存をするように心掛けております。
最近ではジップロックのような便利な保存容器も販売されておりますので、カレーやシチュー、餃子などもなるべく冷蔵庫に頼らず、冷凍するようにしています。
また、上手な保存が出来れば、今日は調理するのが面倒だな・・・という時にも、解凍するだけの手間の掛からない
食事が楽しめて非常に便利なのですが、肉や魚など、加熱解凍が行えない食材に関しては、なかなか苦労されられておりました。
そんな時に見つけたのが冷凍食材をグングン溶かす解凍くんSIであり、置いておくだけでグングン、食材を溶かしてくれるのは非常にありがいたいです。
レンジなどの解凍機能も、食材によっては中途半端に火が通ってしまったりと、失敗も多かったのですが、本品はそうした失敗がないのが、非常に有難いですよね!
