湿布を背中に一人で貼れる便利グッズ「ひとりでペッタンコ」で、快適な毎日を!

激しい肉体労働や、長時間のデスクワークで、痛めつけられた肉体!
痛みや疲労感を明日に残さないためにも、自宅でのケアーは大変重要なことですよね。
こうした症状を緩和するには、マッサージやストレッチも大変効果的なメンテナンスではありますが、症状が酷い時には湿布を利用しての、温める・冷やすといった療法が、非常に有効な手段と言われています。
しかしながら、一人暮らしの者にとっては、背中など手の届き辛い個所へ湿布を張るという行為は、大変な労力とストレスを感じる代物なのです。
無理やり届かない場所に手を伸ばし、折角の貼り薬が丸まって使い物にならなくなってしまう、
また無理をしたおかげで、治療するどころか、反対に腕が吊ってしまったなど笑い話にもなりませんから、これは是非とも対策を講じたいところですよね。
本日はそんな方おすすめの湿布を背中に一人で貼れる便利グッズ「しっぷ貼りひとりでペッタンコ」のご紹介です。

まるでスコップのようにも見える不思議な形状のこちらの器具は、一人でも簡単に、ヨレなく湿布を貼ることの出来るという画期的な便利グッズなのです。
使い方は本品の平らな部分に湿布をセットし、後は柄の部分を持って、患部に当てがいスライドさせるだけという大変に簡単なものなの。
とても単純な仕組みに感じられるかもしれませんが、その仕上がりは大変見事なもので、
熟練すれば、他の者に貼ってもらう以上に、美しく的確に患部へ貼り付けることが出来ると、ご高齢者の方を中心に非常に重宝されている人気アイテムなのです。
辛い痛みに大変効果的な湿布を、誰の手も借りず、手軽に貼ることが出来る「ひとりでペッタンコ」で、痛みの無い幸福な生活を手に入れては如何でしょうか?

届かない背中に湿布が貼れる、ひとりでペッタンコについて
武道をやっていたにも係らず、肩周りの関節が異常に硬い管理人。
以前に肩を脱臼したことがあり、それ以来、肩の可動域が以上に狭まってしまったのです。
とは言え、稽古の際に、関節技が極まり易くなってしまったこと以外には、あまり生活に支障も出なかったもので、放置し続けていたのですが、
背中を痛め、湿布を貼ろうとした際に・・・あれ、全然手が届かない・・・ということに気付かされました。
ケガをする以前ならば、楽々届いていた場所に全く手が届かないのはかなりショックだった上、これから先、ずっと背中に湿布が貼れないのでは・・・という不安に苛まれておりました。
そんな際に見つけたのが、湿布を背中に一人で貼れる「ひとりでペッタンコ」でした。
非常に単純な構造に、大丈夫か?と不安になりましたが、これはなかなかの使い心地!
今では年配の方へのプレゼントとしても重宝しております。

一人で背中に薬が塗れる「背中ぬりっこ」も一緒に如何ですか?

筋肉の痛みや、肩こり、そして虫刺されなど、ボトルタイプの塗り薬を使うことは、少なくないですよね。
非常に便利で効果も高いボトルの塗り薬ですが、患部が背中の場合など、手の届き辛い位置である時には、自分一人で塗ることを諦めざるを得ません。
また、ご家族等の同居人がおられても、薬を使う度にお願いをするのは、ちょっと気が引ける気がする・・・そんな方も多いはずです。
そこで本日ご紹介したいのが、こちらの「背中ぬりっこ」です。

こちらの商品、孫の手の要領で、ボトルタイプの塗り薬を先端に設置することで、手の届かない患部に自分自身で手軽に塗り薬を使用することが出来るという優れものなのです。
これならば自分一人で、誰に気兼ねすることなく、快適にボトルタイプの塗り薬を利用出来ますよね。
一見単純な発想のようにも思える本品ですが、この目から鱗の発想は多くの一人暮らしの方、ご高齢様の皆さんから高い支持を集めている上、プレゼント用としても好評を博しているのです。
あの届きそうで届かなかった痒みや痛みを、しっかり治療できる便利グッズ「背中ぬりっこ」で、快適な毎日をエンジョイしてはみませんか?
