駐車場に車止めを簡単設置!持ち運びにも便利な「パーキングストップ」

何処にでもスイスイと移動出来る便利な自動車!
自分だけのお気に入りの空間で、好きな音楽を楽しみながら、目的の場所にたどり着くことの出来る自動車は、他の交通機関とは一線を画する特別なものということが出来ますよね。
「運転自体は全く苦にならない」という方が殆どであると思いますが、『車庫入れはどうしても苦手・・・』、そんなご意見も良く耳に致します。
幅寄せや、区画に真っ直ぐ駐車するなど、車庫入れには様々な技術が必要となりますが、最も多くの方が苦労しているのが、バックの際の後方の障害物との距離の取り方なのではないでしょうか?
現在ではアラウンドビューやバックモニターなど、様々な便利機能により、大分簡単な作業になりつつはありますが、「そんな設備はついていない」、「モニターを信じたら衝突してしまった」というケースもあるようです。
そんな際にやはり便利なのが、昔ながらの車止めなのですが、地面への固定にはアンカーや、専用の接着剤を使用しなければならない上、
車止め自体の重量も相当なものとなるはずですから、ご年配の方や女性にはなかなか手軽にという訳にはいきませんよね。
「どうにか車止めの設置をより簡単に、負担の掛からないものにすることは出来ないものだろうか」、こんな願望をお持ちの方も多いはず。
そこで本日ご紹介したいのが駐車場に車止めを簡単設置出来る「パーキングストップ」なのです。
こちらの商品、手間の掛かるアンカー止めや接着剤を使用することなく、地面に置くだけでしっかりと車止めの機能を果たしてくれるという優れものなっています。
その秘密は、長く設計された前面ボードにあり、このボードに車のタイヤが乗った後に、車止めに車重が掛かるため、車止めの地面への接着が不要となる訳です。
材質はポリカーボネートを使用しており、軽量ながらもその耐久性は抜群である上、夜間でも認知しやすい反射板も装備されていますから、
既にコンクリートが貼られ通常の車止めが設置が容易に出来ない駐車場や、面倒な工事をしたくないという方に最適なのではないでしょうか。
また、非常に計量であり持ち運びにも適しておりますので、駐車に苦労することが判っている場所に持ち込んで使用しているという方もおられるようです。
なお、しっかりと地面に固定したいという方のために、アンカー止めも可能な構造となっておりますので、それぞれのお好みに合わせた使用法が可能である点も本品の魅力ということが出来ますよね。
「運転は好きなのに、車庫入れが嫌い」という状況はなんとももったいないもの!
簡単に設置が可能、そして持ち運びも自在という、おすすめの車止め「パーキングストップ」で、苦手な車庫入れを克服してみては如何でしょうか?

持ち運びも出来るパーキングストップについて
免許取得から10年以上が過ぎているベテランドライバーの管理人。
でもはっきり言って、車庫入れは苦手です。
かなりスペースの広いパーキングでも、引いてあるラインに真っ直ぐ車を入れるのは不得意ですし、特に後ろの感覚は、通常の方に比べてかなり劣っているように思え、
ギリギリまで寄せたつもりが1メートル以上空いていたり、余裕と思っていたのが衝突寸前であったりと、ぶっちゃけ車庫入れが「トラウマ状態」になっています。
バックモニター付きの車に買い替えれば問題はないのでしょうが、そんな家計の余裕もないとのことで、お約束の便利グッズ検索をしていました。
そこで発見したのが、誰でも簡単に設置可能な上、持ち運びも自在という超便利車止め「パーキングストップ」でした。
本来は接着剤や杭打ちが出来ない駐車場に設置するための商品のようですが、私はトランクに積んで、トラウマの解消に利用しております。
車庫入れが苦手のいう方には是非ともお試し頂きたい、便利グッズです!
山研工業 軽くて頑丈ポリカーボネート製 パーキングストップ 2コ入(1台分)
