仕事のメモはボイスレコーダーで行おう!リードライトペン

ビジネスや勉強において、「音声を記録しておく」ことは様々な意味で有効な手段と言えますよね。
相手が発した言葉や説明の微妙なニアンスの確認から、いざという時のための証拠作りまで、その利用範囲は大変広いものとなるはずです。
しかしながら、通常のボイスレコーダーを利用すると、どのファイルに何の音声が入っているのかが分からなくなってしまうことも多いでしょうし、
録音が長時間に及んだ際などには、「聞きたい部分を探すのに、延々録音内容を聞き続ける羽目になった・・・」など、これでは折角の便利なボイスレコーダーも意味がありませんよね。
なお、裁判などにおいて、これだけ技術が発展した現代でも速記により記録が取られているのは、「音声から情報を書き起こしていく作業に膨大な手間が掛かるから」というのが最大の理由とされており、
この理由からも、ボイスレコーダーで録られている音声を、再び文字に起こしていく作業が、如何に膨大な労力を要する作業であるかをご理解頂けることと思います。
もちろん、私たちの普段の仕事において記録係りなどが居るはずもありませんから、結果「ボイスレコーダーの使用は最小限度に届けるべき」という結論になってしまいますが、
相手の声をそのまま保存出来るツールが目の前にあるのに、それを活用出来ないというのは何とも悔しい気持ちになりますよね。
そこで本日是非ともご紹介したいのが一発頭出し機能により、仕事のメモをボイスレコーダーで行える「ボイスレブ リードライトペン」なのです。

一見、ペンの玩具の様にも見えるこちらの商品ですが、実はその中身は「高性能なボイスレコーダー」となっている上、
付属のシールと組み合わせることにより、収録音声を見事にインデックス化することが出来るという驚きの一品なのです。
「インデックス化って何だろう?」とお思いになるかもしれませんが、これは収録中に「ここは後で聞き直すことになりそうだ」という個所が生じた際に、本品である操作を行うことにより、「付属のシールに頭出し用のタグを出力出来る機能」となり、
このシールをスケジュール張やメモに貼り付けておけば、後日内容を確認したい際に、膨大な録音データの中から、その個所だけをピンポイントで再生が可能となるというもの。
これならば聞きたい部分を自由に頭出し出来ますから、時間と労力を要する音声起こしの作業から解放されるばかりか、ますでメモを取るが如く、ボイスレコーダーを活用出来ますよね。
何時でも簡単に音声を収録が可能な上、一発再生が可能な超便利グッズ「ボイスレブ リードライトペン」で、効率的なお仕事、お勉強を実現してはみては如何でしょうか?

音声をシールとして貼り付けられる、リードライトペンについて
仕事において、クレーム対応などに当たることも決して少なくない管理人。
時にはお客様との会話を録音しなければならない状態に陥ることもありますが、最近では高性能なボイスレコーダーも販売されており、大変に重宝しております。
しかしながら、最終的に上司に報告する際などは、改めて音声を聞き直し、要点をまとめる必要があるなど、録音時間の何倍もの時間を要してしまい、「結構しんどいなぁ・・・」というのが正直な感想でした。
そこで導入したのが聞きたい音声を何時でも一発再生可能なボイスレブリードライトペンであり、必要な個所をサクッと頭出し出来ますので、事務の手間を大幅に削減出来るようになったのです。
また、手帳に予定を書くのが面倒な場合なども、予定のシールだけ手帳に張り付けて、音声で吹き込んでおけば、
メモを取る時間も節約出来るなど、今ではボイスレコーダーをメモ代わりに活用出来るようになっております。
使い方次第で様々な応用が可能となる、ボイスレコーダーの究極進化形態「リードライトペン」を是非ともお試し頂ければと思います!
ナカバヤシ 録音 再生ペン VOICE ReV スターターセット VRW-101S-B
