セーラーどこでもシートで、効率的な打ち合わせを実現!

お仕事の打ち合わせなどに大変便利なグッズといえばホワイトボードではないでしょうか。
口頭ではなかなか伝わらない打ち合わせ事項も、ボードに書き示せば、誤解なく相手に伝えることができますし、
消しては書いてと、何度でも書き直しが行えるのも非常にありがたいですよね。
しかしながら、会議室であればともかく、野外の現場や出先ではなかなかホワイトボードを使用することは出来ず、
メモ用紙などにフリーハンドで書いた図面などで打ち合わせを行っている・・・そんな方も少なくないはずです。
もちろん、これで用が足りるようであれば何も問題はないのですが、ペンなどで何度もなぞった見辛い図面での打ち合わせは、ミスなどを招きかねない危険な行為と言えるでしょう。
そこで本日ご紹介したいのが、効率的な打ち合わせを可能にするセーラーどこでもシートです。

こちらの商品、壁やガラスなどに静電気により簡単に設置、取り外しが出来る簡易ボードであり、何時でも何処でもホワイトボードを使用したような打ち合わせが出来る優れものなのです。
もちろん、ホワイトボード同様に、何度でも書き直しが可能ですし、クルクルと丸めれば、重量も非常に軽いため、持ち運びも楽々ですので、
建築関係のお仕事などをされている方を中心に、多くのお問い合わせと、お喜びのお声を頂いているのです。
これさえあれば、小さく汚い図面での打ち合わせを避け、大きく見やすい図面での綿密な打ち合わせを行うことが出来ますよね。
何処にでも持ち運び、取り付けが可能な便利ボード「セーラーどこでもシート」で、効率的な打ち合わせを行ってはみませんか?

持ち運べるホワイトボード・セーラーどこでもシートについて
仕事柄、野外での打ち合わせなども多い管理人。
口頭では伝わり辛い事柄などを説明する際には、手帳などに図面を描いて、施工業者との打ち合わせを行うのが常です。
しかしながら、これまでに何度か、描いた図面が見辛かったが故に認識の行き違いなどが起こり、仕事に大きな支障を及ぼしたことがありました。
幸い、取り返しの付くミスであったため事なきを得ることが出来ましたが、またいつ何時、このような事態が発生するのではないかと、ハラハラさせられています。
このままでは不味いと思い、導入したのが効率的な打ち合わせを可能にするセーラーどこでもシートでした。
どこにでも持ち運べる程にコンパクトで軽量な上、何度でも書き直しが可能。
完全な野外でも車のボディーがガラスに貼り付けることが出来ますから、これはかなり便利です。
お蔭様で、導入以来、大きなトラブルにも見舞われなくなりましたので、もはや手放せないビジネスアイテムとなっております。
