針なしホチキスが超便利!ペーパーステッチロック

事務仕事などにおいて、書類の綴じ込みを行う際、無くてはならないアイテムといえば「ホチキス」ですよね。
何時でも簡単に、ワンプッシュで書類を綴じ込み、抜群の耐久性を持つことに加え、
第三者に手渡すにも、コストを気にせずに済むホチキスは、ペイパーレスが叫ばれる時代となった今でも「手放せない・・・」という方が多い様です。
そんな便利なホチキスですが「いざという時に芯が無い・・・」、またコピーを取る際、いちいち針を外さなければならない上、
そしてウッカリ外し忘れれば、「コピー機が停止してしまい、詰まった用紙の取り出すのに苦労した・・・」という苦い経験をお持ちの方も少なくないはず。
こうした問題を克服して、もっと便利に書類の綴じ込みを行う術はないものであろうか?
そこで本日ご紹介したいのが、針なしホチキス「ペーパーステッチロック」です。

こちらの商品、針などの器具を一切使用せず「紙の綴じ込み」を行うことの出来る便利グッズなのです。
使い方は実に簡単で、本品に紙を差し込みボタンをプッシュするだけ。
「どうしてこれだけで、ホチキスの様な効果が得られるの?」と不思議に思われる方も少なくないと思いますが、
その仕組みは、プッシュされることにより飛び出した刃が、用紙の一部裁断。
そして切断された紙が、用紙の束にガッチリと綴じ込まれることで、ホッチキスの如き固定が行えるという画期的なものなのです。
紙以外の素材は使用しなため、分別の手間も省けますし、ホチキスなどと異なり、
コピー機に巻き込まれてしまった際の対処も非常に楽という、ビジネスマンにも環境にも優しい快適事務グッズとなっています。
ホチキスに代わる綴じ込みアイテムとして注目を集める「ペーパーステッチロック」で、エコで効率の良い事務作業を実現してはみませんか?

針のいらないホチキス!ペーパーステッチロックについて
管理人がお仕事で出入りしている、取引先の会社さんで見かけたのがこちらのアイテムでした。
私も仕事上、ホチキスを利用することが多いのですが、いざという時に針がなくてイライラしたり、
コピー機に針を付けたままの用紙を飲み込まれて、機械が停止なんてこともしばしば。
また、一番最悪な時には、コピー機に巻き込まれた用紙を取り出そうとしても全く歯が立たず、
メーカーの方がいらっしゃるまで、コピーが使えないなどという大失態を演じたこともありました。
そこで、便利と評判の針なしホチキス「ペーパーステッチロック」を購入することに致しました。
一番心配だったのが綴じ込みの能力だったのですが、紙同士がしっかりと結合されており、強度は問題がありませんし、
バラす時も手で簡単に外すことが出来るので、これはかなり重宝しております。
いきなり仕事で使用すると、驚かれるので、会社に買ってもらうか、事前に周知しておく方が無難であるとは思います。
なかなか使い勝手の良い事務用品ですので、是非お試しください!
サンスター文具 ペーパーステッチロック スタンド オペークホワイト S4766369
