スタンプ糊でしっかり接着!はんこのり

事務仕事をする際などに使用する数々の文房具。
「ハサミ」に「ペン」、「ホチキス」などその枚挙には暇がありませんが、最も使用頻度の高い道具の一つに数えられるのが「糊」なのではないでしょうか。
パッと頭に浮かぶだけでも、領収証の貼り付けや、封筒の封印など、オフィスでのり付けを行う機会は非常に多いですよね。
現在ではスティック糊やテープ状の糊なども発売されており、糊の使い勝手もかなり向上しておりますが、
「べったりと強力な接着」が必要な場合であればいざ知らず、普段することの多い「ちょこっとした糊付け」に適した糊ってなかなかないですよね。
また、切り貼りした書類をコピーする際などは、簡単に剥がせて、プレスされてもはみ出しこない糊の必要性を強く感じます。
そこで本日ご紹介したいのが、こちらのスタンプ糊「はんこのり」です。

一見、通常のテープ糊に見えるこちらの商品ですが、ちょっとした糊付けを手軽に行いたいという作業現場からの声に応えるべく、
まるでシャチハタ印の様に紙に押し付けるだけで、微量の糊を紙面に付着させる「はんこ糊付け機能」を付加したアイデアグッズなのです。
これならば、簡単な糊付けを素早く一瞬で行うことが出来ますよね。
また、プッシュせず、横にずらしながら使用すれば、通常のテープ糊同様のライン貼りも可能ですので、
用途に合わせての、より効率的な糊付け作業が可能になるという訳なのです。
たかがのり付けと思われるかもしれませんが、使用頻度の高い事務用具の効率化を図ることは、仕事の自体を円滑に行うことにも繋がる重要な事項。
便利なテープ糊をワンランク進化させた「はんこのり」で、快適な糊付け作業を実現してはみませんか?
ペタリと便利な「はんこのり」について
管理人の仕事先では、切り貼りコピーを行うことが良くあります。
スキャナーで画像を読み込むことも、もちろん出来るのですが、手間と作業時間を考えれば、切り貼りの方がはるかに効率的なのです。
そんな際には、ステック糊をチョンチョンと少量付けて、貼った部分の分解や移動が出来るようにしているのですが、
糊の接着力が強過ぎて、剥がした際に台紙まで剥がれてしまうこともしばしば。
そんな折に見つけたのが、ペタンと押すだけで接着出来る「はんこのり」であり、
ワンプッシュで簡単なのり付けが出来ますし、連続でライン状の付け方も出来るのが非常に快適です。
また、封筒などに使用しても、しっかり接着出来るのに、開封が非常に楽であると、お客様からのお喜びの声を頂いております。
便利な道具の使用は作業効率化の第一歩、あなたも是非お試し頂ければと思います。
