ハンガータイプの金庫で財産を守れ!あんしんボックス ハングセーフ

様々な凶悪犯罪が、日々発生するようになってしまった現代の日本。
ネットのニュースや、テレビで報道される事件の件数を見ていると、我が国は既に「誰かに守ってもらうのではなく、自分自身でその身を守るべき」時代になってきていることを思い知らされますよね。
「道を歩く時はひったくりに気を付ける」、「来客の際は迂闊にドアを開けない」、「護身用の武器を持ち歩く」など、犯罪から身を守る方法は数多くありますが、
自分の意志ではどうにも防ぐことが出来ないのが、『空き巣の被害』なのではないしょうか?
通帳や現金などの家庭内にある貴重品を狙い、留守の家に侵入する空き巣の手口は大変に卑劣なものではありますが、これらの品を手元に置いておかない訳にもいきませんよね。
金庫を購入するという手段もありますが、小さな金庫はそのまま持ち去られてしまう可能性もありますし、
大きな金庫は大袈裟過ぎる上に、価格も高過ぎる・・・、そんな風に貴重品の管理にお困りではありませんか?
そんな方に是非ともご紹介したいのがハンガータイプの金庫「あんしんボックス ハングセーフ」なのです。

一見、ハンガーの様に見えるこちらの商品、クローゼットなどの収納スペースに設置するシークレットボックスであり、その防犯性の高さにより、今、各方面からの注目を集めているのです。
使い方は、収納内部のハンガー用のバーなどにぶら下げ、ロックを掛けるだけ。
後はボックス部分が見えないよう、ハンガーと同様に衣類を被せれば、非常に発見し辛い「鉄壁のシークレットボックス」が完成するという訳です。
ボックス自体はダイヤル式のロックが設置されている上、ハンガーバーとの接続部分のロックも兼ねているので、ダイヤル錠を外さない限り、持ち去りも不可能。
どうしても持ち去るとなれば、収納自体を破壊して、作り付けのバーを外すか、バーを切断する以外の方法はありませんから、これは決して容易な作業とは言えませんよね。
収納に吊られた服の中という隠し場所の意外性と、強固なダイヤル錠の組み合わせは、空き巣にとって非常に厳しい障害となるはずです。
アイデアが生んだ、究極のシークレットボックス「あんしんボックス ハングセーフ」で、家庭内の貴重品をしっかり管理してはみませんか?

発見するだけでも一苦労なハングセーフについて
先日、管理人の友人のお宅が空き巣の被害に遭いました。
家族で旅行中の被害であったため、犯人と出くわすといった事態にはならなかったものの、旅行中なのがバレていたのか、
家の中を丹念に物色されており、これは流石に発見出来ないであろうという所に隠した金品まで、根こそぎ持ち去られていたとのこと。
確かに大型の金庫などに収納しておけば安心なのかもしれませんが、これ程時間が掛けられる状況では、仲間を呼んで持ち去られてしまう可能性も充分にありそうですし、
こうした金庫は非常に値が張るため、手軽に購入する訳にも行かないものですよね。
やはり大切な物を隠すのであれば、見つからない場所を選ぶことが一番肝要であるように感じました。
そんな中、発見したのがハンガータイプの金庫、あんしんボックス ハングセーフです。
ロックもしっかりしていますし、洋服の中に紛れ込ませるというのは、なかなか秀逸な発想なのではないでしょうか?
とにかく発見し辛い、そして持ち去り辛い、値段が安いと3拍子揃った防犯グッズ「ハングセーフ」を是非お試し頂ければと思います!
あんしんボックス ハングセーフ ホワイト(シリンダータイプ)
