度調整メガネで災害に備えよう!アドレンズエマージェンシー

東日本大震災以来、防災対策の必要性が改めてクローズアップされています。
非常食、懐中電灯等、備えておくべき物品は数多くありますが、皆様はそんな避難用具の中に、眼鏡を入れておられますでしょうか?
日常の生活ではあまり不便を感じない程度の視力の弱さであっても、
地震発生時には停電による暗闇や、床に散乱した危険物を避けるために、良好な視界は大切な命綱となりますよね。
しかしながら、高額な上に壊れやすく、個人によって度の異なる眼鏡は、なかなか避難用具に加え辛い物品の一つなのではないでしょうか?
もしあの時、メガネをしていれば、ケガをせずに済んだのに・・・そんな後悔だけはしたくありませんよね。
そんな方にお勧めなのが、度数調整メガネ・アドレンズ エマージェンシーです。

こちらの商品は価格が安いことに加え、フレームには超弾性プラスチック、レンズにはポリカーボネートを採用することにより、抜群の耐久性を実現。
さらには、フレームの左右に付いたツマミを調整することにより、度を+3~-6まで調整出来るという優れモノなのです。
度数の調整により、複数人で使い回しが可能な上に、左右バラバラの度調整も可能となりますから、
これさえあれば普段使用している眼鏡がなくとも、良好な視界が確保できますよね。
そして、視力に自信のある方に関してもルーペとしての使用が可能となりますので、
この度数調整メガネは、より円滑な避難を行うための必須アイテムになり得るのではないでしょうか。
緊急時、貴方の生命を守る、心強い「目」を避難用具に加えてはみませんか?
災害時に大活躍!度数調整メガネについて
学生時代は2.0以上の視力を有していた管理人。
しかしながら、社会人になってからは、ガンガン視力が落ち始め、現在では両目共に0.3という数値まで視力が悪化してしまいました。
当然、普段の生活では眼鏡等のお世話になっているのですが、大地震が起きた際などに眼鏡を持って逃げる自信は全くないため、
その対策を調べている際に、こちらの度数調整メガネを発見致しました。
度調整が可能ですから、一緒に避難している家族と眼鏡の共有が出来る点もありがたいですし、
何より衝撃に強い設計となっているとこが、大変気に入っています。
災害時などは、必ずパニックを起こすもの。
それが予測出来るなら、なるべく余分なストレスが掛からないよな装備を整えておくことは、非常に大切なことであると思います。
adlens(アドレンズ) アドレンズ エマージェンシー 災害緊急用眼鏡 -6.0~+3.0度適応 ブラック EMR0001
