防水通気保温機能付き靴下 デックスシェルで足を浸水から守れ!

近年増えて来た、当然の豪雨。
一時期はゲリラ豪雨などと称されテレビなどでも特集を組まれいましたが、
恐ろしいことに、今となっては既に当たり前の日常となってしまっていますよね。
そんな急の雨において、非常に迷惑するのが靴の浸水ではないでしょうか?
傘は差していても靴から上がってきた雨水により、足が冷え、風邪をひいてしまった・・・
という経験をお持ちの方も少なくないことと思います。
また、防水性能の高い靴を履いていても、ゲリラ豪雨のような雨の状況では、
くるぶしの隙間からどんどん水が入って来ますので、これも殆ど意味をなさないのが現実です。
また、街ならともかく、これが登山中ともなれば、浸水した水に体力を奪われて、夏季でも低体温症などに陥る可能性だってあるのです。
そこで本日ご紹介したいのが、足を浸水から守る防水通気保温機能付き靴下デックスシェルです。

こちらの商品、アウトドア、登山用に開発された完全防水のソックスであり、
例え水たまりに踏み込んでしまっても靴下がしっかり水の浸入を防いでくれるため、
足が濡れることは無いという驚くべき靴下なのです。
これならば当然の豪雨で足が濡れ、体温で蒸発するまでビショビショで過ごす・・・そんな事態も回避することが出来ますよね。
また、元々アウトドア用品ですから、登山などでも快適な使用で出来る上、
水は通さずとも通気性は抜群とう優れものですから、運動の際にも熱が籠ることはなく、快適にご利用頂けることと思います。
突然の浸水をしっかりと防御し、貴方の健康を守るアイデアソックス「防水通気保温機能付き靴下 デックスシェル」で快適なお出掛けを楽しんではみませんか?

防水ソックス・デックスシェルについて
見た目からはそうは見えないらしいのですが、筋金入りの雨男である管理人。
キャンプや登山に行った際はもちろん、営業で出歩いているだけでも、かなりの頻度で雨に降られます。
昔の雨ならば傘を差せばあまり被害もなかったのですが、近年ではゲリラ豪雨なども頻繁に発生しますので、
折りたたみ傘は必ず持ち歩くようにしているものの、身体は守れても、足元はドロドロ!
靴から侵入した雨水が足を冷やし、風邪を引いてしまうこともありました。
これは何とかしなければと導入したのが、足を浸水から守る防水通気保温機能付き靴下デックスシェルであり、
靴の中はビシャビシャでも、靴下の中はカラカラという非常に心地よい状態を保ってくれます。
また、登山などでは、水たまりにハマってしまった時などにも、足を濡らさずに済みますから、
ハードな行程や雪山などでは、必須のアイテムと言うことが出来るでしょう。
DexShell(デックスシェル) 防水通気靴下 Coolvent Lite socks (クールベント ライト ソックス) DS638G グレー M
